三つの丘の街、ランツベルク・アム・レヒ

3つの丘の街、ランツベルクは街の紋章にも丘が描かれていて可愛らしい!

今回は75周年記念のハイキング第二弾で、久しぶりに行ってきました。

ロマンチック街道って公式のハイキングルートを歩いて旅できるですって?!

そうなの。。。

2021年に私もロマンチック街道の公式ハイキングコースを5週間で踏破しました。

ーーーーー

当時の徒歩一人旅の様子はYouTubeでご紹介しているのでぜひご覧くださいね。

徒歩で行くドイツ・ロマンチック街道の旅〜旅動画

ーーーーー

そして、こちら↓が2025年のロマンチック街道75周年記念の動画です♡

ーーーーーー

ロマンチック街道の街、ランツベルク・アム・レヒのホテル検索はこちら

ーーーーーー

今回のハイキンスタート地点となった歴史的市庁舎。

ロココ様式のファサードはドミニクス・ツィマーマンの傑作でこの街のランドマークとなっている。
彼は晩年5歳上のお兄さん、ヨハン・バプティスト・ツィマーマンと一緒に世界遺産となったヴィース教会を創り上げ、その後はヴィースに隠居して教会を見守り続けた事で知られているが、当時既に70歳手前だった。
それまでは約40年間も、実はランツベルクに住んでいたの。

ドミニクスは81歳、お兄さんのヨハン・バプティストも78歳まで生きたという事で、2人とも長寿!18世紀ですよ!

写真を撮るなら朝早くか夕方がおすすめ。
昼間は写真がむっちゃ難しい!

人通りが多いだけではなく、車通りも激しくむやみに道路に出ると危ないし、横断歩道が無い!

中央広場

ランツベルク・アム・レヒの中央広場から悪魔のキッチン(Teufelsküche)へ。
この場所には同名のカフェ・レストランがあり、私が今まで食べた中で最も美味しいと思ったカイザーシュマーン(皇帝のデザート)がお勧め。

カイザーシュマーン(Kaiserschmarren)というのは、オーストリアや南ドイツでよく食べられるスイーツ。

レーズン入りのふわふわのホットケーキを崩したような感じ?生クリームやバニラアイス、またはアップルムースで戴く。

ハイキング中はゆっくり食べる時間がないのは分かっていたので、前日に下見とジョギングがてら訪問。。。

食べた後は少し休んでジョギング兼下見を継続。

結局あちこちに寄り道をし、22km近くも走ってしまった!

カイザーシュマーンの消化完了かな!

レヒ川

悪魔の台所(貯水池)

カイザーシュマーン

ハイキングのゴールとなったのはバイエル門。

ロマンチック街道の終点フュッセンのホーエ城を彷彿とさせる3Dの騙し絵が描かれている。

そして三つの丘を表現するような形の塔があるの。

実はこの門の塔には上ることが出来るというのは今回初めて知りました。

普段は有料だけど、今回は街の特別なイベントなので無料どころかスパークリングワイン付きだって(笑)。

乾杯したら、塔の上へ。。。

ランツベルクは緑の多い街なんだというのが一目瞭然。

そして美しい街が見渡せる絶好のポイントでした。

詳しくはYouTube動画にまとめたので、こちらからぜひご覧ください!

ハイキングイベントでは通らなかった見所も紹介します!

教区教会は中央市場からすぐ。

いつ入っても美しい・・・。

教区教会

聖十字架教会。

中央のフレスコ画、十字架がいつも自分の方を向いてくれるトリックアートになっているんです。
もとイエズス会で宣教師フランシスコ・ザビエルと縁が深い。普段は中に入れないが運良く入れた場合は、オルガン座下のフレスコ画にも注目。

長崎の26聖人殉教の絵が描かれている。

ザンダウの聖ベネディクト教会。

ここ、なんか好きなんです。
街から結構遠いけど、ハイキングコースだと2キロくらいかな?

2021年に徒歩旅で歩いていた時に通って、冷んやりした聖堂に入った時に、とても感動したんだよなぁ。

 

聖ベネディクト教会

塩の取引で栄えたランツベルク。

以前の塩の倉庫は今でも健在で、オフィスや住居として使われている。

実はレヒ川の運河が建物の下を流れている。。。

 

塩の倉庫

旅先ではやっぱり美味しいご飯と絶景が必要だよね〜。

ということでランツベルク・アム・レヒのグルメスポットと絶景ポイントを一挙にご紹介!

レヒ川沿いのプロムナード。
川沿いの席がとれたら最高です。

夕暮れの時間を楽しめそうでしょ!

 

 

レヒプロムナーデ

お魚料理に挑戦!

レストランFischerwirt に入ってみました。

美味しい!

 

 

フィッシャーヴィルト

バイエル門のすぐそこ、Süßbräu(ズースブロイ)で特別に出して頂いた季節のお料理、あんず茸のクリームソースのタリアテッレ。

 

 

ズースブロイ

ハイキング中にユルゲンさん(ロマンチック街道代表)と記念撮影!

 

 

ユルゲン&けいこ

2021年ロマンチック街道 徒歩一人旅 Day28 ランツベルクにゴールイン

2021年ロマンチック街道 徒歩一人旅 Day29 ランツベルクの朝

Hotels.comでホテル検索

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です