Hallain, AT
Silent Night – きよしこの夜の街 ハライン (Hallain in Austria)
ハライン、という街の名前を聞いて、ピンと来る方少ないかもしれませんね。ハラインは、オーストリアの西、ドイツ国境近くにあるザルツブルクという街に近い、小さな旧炭鉱街です。実はこの街、かの有名なクリスマスソング「きよしこの夜」が生まれた街なのです。興味が湧いてきましたよね?街の中心には、何と「きよしこの夜地区」があり、その地区には、きよしこの夜を作曲したFranz Xaver Gruber (フランツ・シャビエ・グルーバー)の名のついた教会や、きよしこの夜博物館などがあります。グルーバーが住んでいた家の二階にある博物館も当然見逃せませんが、なんと言っても2018年のクリスマスに合わせて教会に新調された「きよしこの夜オルガン」がイチオシの見所です。 https://www.hallein.com/en/sehenswertes-2/hallein/town-parish-church 教会の向かいが、博物館です。Stille Nacht-Museum HalleinFranz-Xaver-Gruber-Platz 15400 Hallein ハラインでゆっくり過ごせる時間のある方へ・きよしこの夜地区の裏手から細い道を登っていくと、街全体が見渡せる丘に登れます。ドナウ川を背景に、街の中心やグルーバー教会が一際映えて見えます。日の短い冬でも、ライトアップされた街と雪の組み合わせって素敵ではありませんか?
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル